2023.03.27
こんにちは。NBFコモディオ汐留クリニックです。 日本人の平均寿命は著しく延び、『人生80年』の時代になりました。 これからの人生の中で、美味しいものを食べたり、素敵な笑顔を保つために歯はとても大[...]
2023.03.24
オリオン歯科 NBFコモディオ汐留クリニックです。 本日はインプラント治療後の過ごし方についてお話しします。 『1:痛みや腫れはいつ消える?』 インプラント治療後の腫れや痛[...]
2023.02.27
こんにちは。NBFコモディオ汐留クリニックです。 🦷ムシ歯はどうしてできるの? お口の中の歯垢(プラーク)の中にいるムシ歯菌が、食べ物から栄養をとり、糖を分解して酸を作ります。 この酸によって歯[...]
2023.02.24
オリオン歯科 NBFコモディオ汐留クリニックです。 本日は「乳歯の虫歯を放置した場合どうなるの?」というご質問にお答えします。 「乳歯は生え変わるので、虫歯を放[...]
2023.01.30
オリオン歯科 NBFコモディオ汐留クリニックです。 本日は「適切なフッ素の使用方法」について解説します。 歯のケアに役立つフッ素ですが、年齢によって使い方を変え[...]
2023.01.05
新年あけましておめでとうございます🎍 本年もオリオン歯科NBFコモディオ汐留クリニックをよろしくお願い致します。 今月はLINEのお友達限定クーポンを配布してます。 1000円以上のお買い上げで[...]
2022.12.20
オリオン歯科 NBFコモディオ汐留クリニックです。 親知らずは”通称”であり、歯学的には、第三大臼歯や智歯(ちし)と呼ばれます。 奥歯の最奥に生える親知らずは、ほと[...]
2022.11.14
こんにちは。オリオン歯科NBFコモディオ汐留クリニックです。 親知らずは、大人になってから一番最後に生えてくる歯です。 まっすぐに生えてくれば問題はありませんが、斜めに生えてきて周りの歯や歯ぐきに[...]
2022.11.08
オリオン歯科 NBFコモディオ汐留クリニックです。 本日は「歯科用CTのメリット」について解説いたします。 ①他の病院に行く必要がない 歯科用[...]
2022.10.20
オリオン歯科 NBFコモディオ汐留クリニック 従来の歯科治療では、レントゲン撮影をして口腔内のチェックを行っていましたが、近年は歯科用CTを導入する歯科医院も増え、よ[...]
オリオン歯科 NBFコモディオ汐留クリニックでは、専門知識を備えた歯科医師が監修するホームページで正確な医療情報の提供を努めます。また、港区汐留の歯医者・歯科として患者さんが不安なく治療を受けられる環境を整えることを目指しています。
©2024 港区汐留の歯医者・歯科|オリオン歯科 NBFコモディオ汐留クリニック東京