痛くない・怖くない歯科治療を心がけています
詰め物が取れた・腫れた・急な痛み など 一般的な治療も行っています。



いくら歯科医師だって、痛いのは怖いものです。患者さまがなるべく不安なく、ストレスなく、歯科治療を受けられるよう、表面麻酔をしたうえで麻酔の注射をしています。
いままで痛みが怖くてなかなか歯科医院にいけなかった患者さまも安心してご来院下さい。
⇒ 詳しく読む
新着情報
21.04.07 当院の歯科衛生士がセミナーに参加します!
当院の歯科衛生士が「プロ直伝!今こそ知りたいオーラルケア」に参加します! 詳しい情報はこちらをクリック → …
18.11.27 年末年始のお休みについて
年末年始は下記の通り診療いたします。お間違えのないようお願い申し上げます。 12/28(金) 10:30~12:00まで ※急患のみ受付 12/29(土) ~ 1/3(木) 休診 1/4(金) 15:00〜20:00 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
17.11.22 赤ちゃんの歯について
こんにちは、歯科医師田村です。 こちら汐留はオフィス街ということもあり、お子さんの患者さんがいらっしゃることは少ないのですが、今日は赤ちゃん〜お子さんの歯についてお話したいと思います。 歯が作られるには、まず歯の種となる歯胚(しはい)というものが作られます。 歯胚の中に歯のエナメル質や象牙質の細胞の素が少しずつ出来てきます。 まずは歯の頭の部分が作られ、次に歯の根に向かって徐々に作られていきますが、この時に歯の根を作りながら歯がはえ始めてきます。 子どものうちは乳歯がはえ、6歳を過ぎる頃に徐々に永久歯にはえ変わっていきますが、それぞれの歯は歯肉の中で着々と作られ、はえる準備を続けています。 すでにお母さんのお腹の中にいる頃から、乳歯の歯胚は作られていきます。 まだ歯がはえてきていないから歯磨きはしない、というご家庭の方針もある場合があるかと思いますが、お子さんは歯磨きをするという新しい行為になかなか慣れられない場合も多いです。 口を開けて異物を入れられる、口をこじ開けられたままそ…
診療内容
医療法人社団 櫻雅会グループ
オリオン歯科医院 西白井 千葉県白井市大松1-22-11 TEL:047-491-4618
オリオン歯科 鎌ヶ谷 千葉県鎌ヶ谷市新鎌ヶ谷2-7-1 イオン2階 TEL:047-441-4618
オリオン歯科 汐留 港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留1F TEL:03-3432-4618
オリオン歯科 飯田橋 文京区後楽2-5-1 飯田橋ファーストビル1F TEL:03-3818-4618
オリオン歯科 三河島 荒川区東日暮里6-1-1 アトラスブランズタワー三河島2F TEL:03-5615-4700