2014.03.12
こんにちは。歯科医師の南です。 ホワイトニングを通じて、ある患者さまのコンプレックスを解消し、彼女の人生に輝きと自信を与えるきっかけになったあるエピソードをお話しした[...]
2014.03.11
こんにちは衛生士の横山です。 今日は前回に引き継ぎ妊娠中の口腔内についてお話していきたいと思います。 妊娠中は虫歯や歯周病が起こりやすいとお話したかと思いますが、そ[...]
2014.03.10
こんにちは♪♪ オリオン歯科汐留 受付の南雲です。 今日も前回に引き続き学齢期に必要な歯並びと噛み合わせについてお話ししていこうと思います。 《④外傷への影響》 学齢期はスポー[...]
2014.03.07
こんにちは。歯科医師の宇井です。 今日はホワイトニングについてお話をしたいと思います。 Question 1 : ホワイトニングってそもそも何をするの? &nbs[...]
2014.03.06
こんにちは♪ 歯科衛生士の加原です。 昔、歯の矯正を行ったのにだんだん元に戻ってきている・・・ という方はいらっしゃいませんか? 矯正治療は、主として顎の成長発[...]
2014.03.05
こんにちは。歯科医師の南です。 人との会話の中で無意識に見てしまうのが、相手の口元と言われています。 人は話している人の口元に必ず目線が行く、つまり話している時には「歯」を見られて[...]
2014.03.03
こんにちは♪♪ オリオン歯科汐留 受付の南雲です。 前回に引き続き学齢期の歯並びと噛み合わせの重要性についてお話していこうと思います。 《②発音への影響》 歯並び・噛み合わせの[...]
2014.02.28
こんにちは、衛生士の横山です。 今日は妊娠中の喫煙についてお話していきたいと思います。 タバコに含まれる有害物質は100種類を越えます。 なかでもニコチンと一酸化[...]
2014.02.27
こんにちは♪♪ オリオン歯科汐留 受付の南雲です。 今日は学齢期の歯並びが審美的なもの以前にどのような事に影響するかについてお話ししていこうと思います。 学齢期に[...]
2014.02.26
こんにちは♪ 歯科衛生士の加原です。 歯科医院でクリーニングを行い白くキレイな歯になっても、 しばらくすると茶渋のどの茶色の着色汚れが気になりませんか? これはステインと呼ばれ[...]
オリオン歯科 NBFコモディオ汐留クリニックでは、歯科医師の知見に基づいたホームページを通じて、正確な医療情報の提供に努めています。港区汐留の歯医者・歯科として、患者さんが不安なく治療を受けられる環境づくりを目指しています。
©2024 港区汐留の歯医者・歯科|オリオン歯科 NBFコモディオ汐留クリニック東京