ブログ

2015.01.13

意外な食べ物からの虫歯

こんにちは、歯科衛生士の樋口です。

今日は虫歯の元となる意外な食べ物に関して少しお話したいと思います。

 

「お砂糖は虫歯の大きな原因になる」ということは皆さんもご存知だと思います。

ということは「砂糖を食べなければ虫歯にならないのか?」という疑問が湧いてくるのではないかと思いますので、さっそくその事について調べてみました。

 

*お砂糖だけを避けていれば虫歯にはならないの?*

甘いビスケットや和菓子・ジュースなどは虫歯に直結するというか、虫歯になることが想像付きやすいと思いますが、このようなあからさまな虫歯リスクの高い食品以外にも実は「ご飯(白米)」でも虫歯になってしまうので注意が必要です。

これはお米に含まれている「でんぷん質」によるもので、でんぷん質はブドウ糖が連なっている「多糖類」であり、お口の中で唾液と混ざり合うことで虫歯リスクのある「麦芽糖」に変化してしまうそうです。

ですがご飯を食べればどんどんと麦芽糖が口の中に発生して虫歯で発生しやすくなるのかというとそこまでではなく、大量の麦芽糖ができるわけでもない上に、しっかりと唾液と混ざり合う前に飲み込んでしまう人が多いので「お米で虫歯リスクがグッと高くなる」というところまで気にするほどの食品ではないようです。

さらにデンプンを含む食品としてはジャガイモなども有名ですので、一応スナック菓子などをおやつに食べた時にはしっかりと口をゆすいだり歯を磨くことで虫歯対策をすることができるので実践されるのがオススメです。

お米にしてもジャガイモにしてもお砂糖と比べるとかなり虫歯になるリスクは低いとはいえ、「口の中に留まり続ける」ことで虫歯菌が酸を作りだすチャンスが増えてしまいます。

それと「牛乳」も乳糖によってお口の中が虫歯になりやすい酸性に傾いてしまうので、虫歯リスクゼロの飲み物というわけではありません。

だらだら食べやだらだら飲みをしない事をまず心掛ける様にしてくださいね。

お正月でお餅を食べる機会がたくさんあったかと思います。
お餅もお米と同じく『でんぷん質」ですし、歯にくっつくのでお米よりも食べる時間に注意が必要です。

スイーツのようなハッキリとした甘さだけでなく、「ご飯の甘味」とか『お芋の甘み」のほんのりとした甘みでも虫歯にはなってしまうので「特定の食品を避けて虫歯にならないようにする」というのは無理があります。
ですので「虫歯にならないための食事内容」にこだわるよりは、丁寧なブラッシングや洗口液などのオーラルケアを実践される方が現実的で確実な方法です。